行ってきた!
ポンペイ展、滑り込みで行ってきましたー!
ああもう、遠かった!(そこか!)
何年か前、上野に来たときも行ったのですが、
今回はまた違ったものが見られて楽しかったです。
壁画と食器など雑貨が多めな印象でした。
ポンペイにかつて暮らしていた人々の生活の一部を
並べている、といった風で、とてもよかったです。
宝飾品は逆に少なめでしたね。
彫像も少なかったかな。
ポセイドン像のお尻がとてもよいお尻でした。
見事なプリ尻。なでまわしたい…!
ルーブル展で見たボルゲーゼのアレスもいい尻だったけれど、男性の彫像のお尻って、みんないいお尻なのよね。
いや全体的な筋肉のつき具合からすると、もっとむきむきしたお尻をしていそうなものだけれどね…。
おっと尻の話はここまでだ!
ギリ神好きお目当ての神様は
(ポンペイなのでローマ神話ですが)
ディオニュソス、ヘラクレス、メルクリウス辺りが信仰されていたようです。庶民派な方ばかりですね!
とくにディオニュソス周辺は多かった!
前回も多かったけど、ディオニュソスやサテュロス、ぶどうや山羊や、ディオニュソス縁のものが多かったです。
アリアドネが描かれている壁画はよかったなあー。
ヒュプノスにひざ枕されて眠るアリアドネの肌の白さ!
私は一人さみしく行きましたが、夫婦の方が多く感じました。
終了間際とあって人は多めでしたが、じっくり見られました。
行けて良かった!
日テレのサイトによると、どうやら仙台、新潟、名古屋で巡回展をやるそうなので、お近くの方はぜひ!
福岡は終わってしまったようですね…。残念。
拍手ありがとうございます!
ああもう、遠かった!(そこか!)
何年か前、上野に来たときも行ったのですが、
今回はまた違ったものが見られて楽しかったです。
壁画と食器など雑貨が多めな印象でした。
ポンペイにかつて暮らしていた人々の生活の一部を
並べている、といった風で、とてもよかったです。
宝飾品は逆に少なめでしたね。
彫像も少なかったかな。
ポセイドン像のお尻がとてもよいお尻でした。
見事なプリ尻。なでまわしたい…!
ルーブル展で見たボルゲーゼのアレスもいい尻だったけれど、男性の彫像のお尻って、みんないいお尻なのよね。
いや全体的な筋肉のつき具合からすると、もっとむきむきしたお尻をしていそうなものだけれどね…。
おっと尻の話はここまでだ!
ギリ神好きお目当ての神様は
(ポンペイなのでローマ神話ですが)
ディオニュソス、ヘラクレス、メルクリウス辺りが信仰されていたようです。庶民派な方ばかりですね!
とくにディオニュソス周辺は多かった!
前回も多かったけど、ディオニュソスやサテュロス、ぶどうや山羊や、ディオニュソス縁のものが多かったです。
アリアドネが描かれている壁画はよかったなあー。
ヒュプノスにひざ枕されて眠るアリアドネの肌の白さ!
私は一人さみしく行きましたが、夫婦の方が多く感じました。
終了間際とあって人は多めでしたが、じっくり見られました。
行けて良かった!
日テレのサイトによると、どうやら仙台、新潟、名古屋で巡回展をやるそうなので、お近くの方はぜひ!
福岡は終わってしまったようですね…。残念。
拍手ありがとうございます!
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする